thumbnail image
  • HOME
  • 強み
  • 代表紹介
  • 実績
  • メール講座登録
  • SNS
  • 法人向けサービス
  • 特定商法取引法
  • …  
    • HOME
    • 強み
    • 代表紹介
    • 実績
    • メール講座登録
    • SNS
    • 法人向けサービス
    • 特定商法取引法
  • HOME
  • 強み
  • 代表紹介
  • 実績
  • メール講座登録
  • SNS
  • 法人向けサービス
  • 特定商法取引法
  • …  
    • HOME
    • 強み
    • 代表紹介
    • 実績
    • メール講座登録
    • SNS
    • 法人向けサービス
    • 特定商法取引法
  • 半年で100%の取材率

    取材で売上を伸ばす

    マスコミ出演

    コンサルタント

  • 大手メディアに取材されると、

    *600万人以上が

    あなたの会社やサービスを

    知ります。

    正しい切り口なら、理想のお客様に

    「信頼付き」で届く。

    その結果、商談が増え、

    売上が伸びるのです。

    代表の、元雑誌編集者・新聞記者

    として実際に取材先を選び、

    記事を書いてきた経験から

    「マスコミが取り上げたくなる

    ネタ」を設計。

    これまで、全クライアントが

    半年以内に100%

    大手メディアから取材を

    受けています。

    *日本最大の購読者数である読売新聞購読者数データより

  • *強み

    PRにはさまざまな役割や効果が

    ありますが、私たちは、

    ・大手マスコミ・海外メディアからの

    取材によって得られる認知度・

    信頼度の向上

    ・メディアとの信頼構築によって

    継続的に取材される関係作り

    を得意としています。

  • 代表紹介

    マスコミ取材で想像以上の未来を叶える

    Section image

    ヴィアナ 沙織(ヴィアナ サオリ)

    マスコミ出演コンサルタント

    マガジンハウスや日本経済新聞、みんなの経済新聞ネットワーク『銀座経済新聞』初代記者など、10年以上マスコミで編集や記者を務める。その後、外資系のデジタルマーケティング企業へ転職。クライアントだったトヨタ自動車『LEXUS』、資生堂株式会社、スマートニュース株式会社など大手企業のマーケティング手法をOJTで習得する。

    新聞記者時代、ある企業のプレスリリースを書き直したところ、新聞・テレビ・ラジオなど8媒体から取材が入り、銀行からの融資が下りるなど「取材の力」を体感。素晴らしい商品やサービスがあるのにも関わらず、必要な人や社会に届かない状況をどうにかしたいと「誰でも取材されるメディアアプローチ法」を体系化。さらに、個人の持っている知恵やノウハウを広く社会に役立てたいと「出版PRプログラム」をスタートする。

    創業53年の老舗企業や学校、NPO、12冊の本を上梓した著名人、自動車会社、外資系IT企業などクライアントの取材率アップを支援。ボランティアした外国人学校のクラウドファンディングは新聞、テレビ、海外メディアなど12媒体から取材を受け16回露出し、目標金額の5倍を達成。半年以上契約したお客さまのマスコミ取材率は100%。商工会議所でセミナーも実施。企画書作りから行なった元夫の本『チームを動かすIT英語実践マニュアル』はITエンジニア本大賞2024を受賞。台湾での出版も決定。

    今後も、多くの知られていない企業や人を多くの人に知ってもらうべく活動を拡大予定。

    公益社団法人日本パブリック・リレーションズ協会 『PRプランナー』、一般社団法人PRプロフェッショナル協会認定PRプロデューサー。

    趣味はドライブ、NFL観戦。東京都港区の表参道に娘と2人暮らし。

  • 実績

    半年間で100%のお客さまが取材されています

    *お客さまの取材例

    • Bloomberg
    • 日本経済新聞
    • 日経MJ
    • 朝日新聞
    • 毎日新聞
    • 産経新聞
    • 東京新聞
    • 中日新聞
    • 京都新聞
    • 千葉日報
    • 静岡新聞
    • 繊研新聞
    • 共同通信
    • 電波新聞
    • NHK
    • テレビ東京
    • 東京MXテレビ
    • テレビ静岡
    • ダイヤモンド・オンライン
    • 東洋経済オンライン
    • ロイター通信
    • みんなの経済新聞ネットワーク

    など

    *プレスリリース(マスコミへの手紙)添削サービスのお客さま実績

    • 日経MJ(一面)
    • 静岡新聞
    • 共同通信
    • 繊研新聞
    • 日用品化粧品新聞
    • NHK

     

     

  • 新聞・テレビ取材で人生を変える

    6ステップ無料メール講座

    ↑文字をクリックしてくださいませ

  • 公式ブログ記事(note)

    タイトルをクリックすると記事をご覧いただけます

    ・【実績】100%のお客さまが、6カ月以内にマスコミに出ています(2024年8月2日)

    ・9割の記者がプレスリリース配信サービスをスルーしている?業界では常識な5つの理由(2024年6月12日)

    ・マスコミから取材が入るとどうなる?「あなたが1,291万人に知られた後の世界」(2023年8月12日)

    ・元新聞記者が考える「広報・PR担当に向いている人・いない人」(2022年7月5日)

    ・静岡県菊川市で「クラファン成功セミナー」開催します!(2022年4月6日)

  • サービス一覧

    法人向け

    こちらからご覧ください

  • 特定商法取引法に基づく表記

     

    事業者名:アウェアネスPR合同会社

    所在地:〒107-0062 東京都港区南青山3-1-36 青山丸竹ビル6F

    電話番号:「お問い合わせ先メールアドレス」にてご請求をいただければ、遅滞なく開示いたします

    メールアドレス:info*awarenesspr.com(*を@に変更してくださいませ)

    支払い方法:銀行振込、クレジットカード

    商品お渡し時期:弊社にて代金のお支払いを確認後、メールまたはお電話にてお客様へ通知いたします

    返品・交換・キャンセルについて:お客様都合による返品、交換は一切承っておりません

     

© 2021

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る